野村佃煮【京都】ふたつの豪華三段おせちの値段を比較!
毎年人気の京都「野村佃煮」のおせちが
今年も予約スタートしました。
2種類の豪華おせち
値段の違いを比較してみました。
京のおせち三段重[42種]【寅】佃煮2種付
京のおせち三段重[41種]【寅】宇治茶佃煮付
通常価格 \22,988 (税込)
2021年9月30日までTSV価格:
\17,998 (税込)
昭和6年創業の老舗「野村佃煮」の京風おせちです。
QVCオリジナルです。
毎年QVCに登場するのですが
すでに13年以上。
人気のおせちです。
京都らしいうす味に仕上げています。
42種の美しいおいしさを手詰めした豪華な三段重。
また、
京都産宇治茶の煎茶と国産おかかで炊き上げた
◎甘辛い宇治茶佃煮付き◎
くわしくはこちらから>>>
老舗・野村佃煮の本格京風おせち【QVC】
野村佃煮 昔ながらの京おせち
昔ながらの京おせち【野村佃煮】
お値段は・・・
通常価格:19,440円(税込)
早割価格:17,800円(税込)
※9月30日まで
「昔ながらの京おせち」は
おばあちゃんの料理を思い出すような
懐かしい味わいがテーマです。
京都の佃煮屋さんのおせちだけあって
味付けが絶妙と大人気。
濃い味よりやさしい味がお好きな方に最適です。
試食会ではベテラン主婦にも大好評。
QVCのおせちは冷凍おせちですが
こちらは冷蔵おせちなので
解凍の手間なく
食べられます。
料理の内容をもっとくわしくみてみる>>>
昔ながらの京おせち【野村佃煮】